KU歯科クリニック梅田和徳のライフスタイルマガジン

その他

ボヘミアンラプソディー

投稿日:2018年12月10日 更新日:

ボヘミアンラプソディー

記録的な大ヒットのボヘミアンラプソディー。
ようやく、、、観れました…。

・1回目
まだこんなに話題になる前…。
余裕を持ってミッドタウン日比谷に到着してたのに、
上映時間を間違えのんびり地下でオイスター食べてました。
上がったらすでに上映30分経過。涙

・2回目
マスコミに取り上げられかなり混雑気味。
六本木ヒルズで日曜夜に良音上映を予約するも、
千葉のゴルフ場からの帰り道が大大大渋滞…。
後半意外に流れたものの着替える時間などなく中止。涙涙

・3回目
先週土曜夜の六本木ヒルズ。
帰宅後そのまま寝れるように御近所ルックな私。
飲み物買おうと並んでると患者様を発見…。
日本を代表するロックアーティストさんなのです!

キャップ&眼鏡にパーカーだったので気づかれなかったが、
予感は的中し私たちと同じシアター7でしかも席も近い。
早く始まって欲しいと願いながら大きな体を丸める私。
あぁ恥ずかしい…ちゃんとした格好で行けばよかった。

たしか小学生の頃聞いた深夜のラジオ。
オールナイトニッポンだったかよく覚えてない。
「空耳アワー」的なコーナーで初めてクイーンを認知した。♪
サビの「キラークイーン…」の後「がんばれタブチ」と聞こえるって。
当時、西武ライオンズに移籍した田淵さんモデルの漫画がヒット!
映画にまでなって大ブームになっていたのである。

その後木村拓哉さん主演のドラマの「I was born to love you」。
これは日本で最も愛されてるクイーンの曲ではないですかねぇ。
そして数々のスポーツイベントで使用されている「We will rock you」。
格闘技イベントの入場曲としても知らない人はいないでしょう。

そんなボヘミアンラブソディですが噂以上の面白さで、
眠くなるどころかしばらく興奮して寝付けませんでした。
帰宅後もYou tubeでLIVE AIDの映像を確認し、
いかに映画が忠実に再現されているか再確認した。

是非、大音量でお楽しみください…。♪♪♪

1回目と2回目に観れなかったのは意味があるんでしょうね。
3回目にはこんなオチがついてましたから。
今度来院された時に遠回しに聞いてみようかな。
いやいや…やめておこう。

もう1回観に行こうかなぁ。

-その他

Copyright© KU Style , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.